今までにない楽しさ

 

おはようございます☀

けーじゅです。

 

 

いま、まさに知床ツアー中です。

僕たちがSNSで参加者を募り、最終的に企画2人、参加者3人の計5人で旅行しています。

 

不安要素が多い旅行だと思ってました。

 

例えば、

参加者の中で会ったことがあるのは1人だけ。

しかも、1回のみ笑

 

さらに、

参加者も元々は10人くらいいたのに、最終的に3人のみ。

 

 

本当に楽しめるのかな。

楽しませることができるのかな。

 

 

すっごい不安でした。

 

でも2日目の朝を迎えた今。

楽しいです。

 

みんながみんな仲良くなろうと努力するので、楽しくなってきます。

 

 

僕たちは意味のあることをしてたのかな。

やってきてよかったな。

と少し報われた気持ちになりました。

 

 

あと2日も楽しみたいです^ ^

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

目的を忘れない

 

こんばんは

けーじゅです。

 

今、網走に向かうバスの中で書いています。

 

さきほど、団体を解散して新しい団体にするという話をメンバーと電話していました。

 

後ろ向きな決断なので、ミーティングも暗くなります。

というより、僕の雰囲気を良くする意識がなさすぎるのが原因かも。

 

 

でも暗くなっても意味がない。

今から知床に行くのだから。

 

 

どんな状況にあっても、僕たちの団体は楽しいことをする団体です。

 

 

なら、クヨクヨ後ろ向いてるよりも楽しもう。

 

 

知床ツアー中はずっと楽しませることを意識して過ごしたいです。

そこが僕の一番の課題。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

車校の授業も勉強になる

 

こんにちは

けーじゅです。

 

 

今日久しぶりに車校に行ってきました!

実に5ヶ月ぶりくらい笑

行ってなさすぎでしたね笑

 

 

以前までは車校の授業ってつまらんなと思ってたんですが、今日の授業は中々面白かった。

 

 

理由は2つあります。

 

1つ目は先生の独自性が見れたから。

車校の授業って映像が基本なので、どの先生でも同じ授業になりがちです。

でも今日の先生は、明るく聞いてもらおうという意思が伝わってきた。

それだけでなくエピソードを交えて話してくれて、教科書通りでない実際の様子もわかり、「なるほど!」となった。

 

 

2つ目は、話の組み立て方が上手だったからです。

最近、僕は話の組み立て方に注目して話を聞いています。

 

話の構造を意識して聞くと、

「こういう伝え方が分かりやすいのか」

ってなります。

逆もまた然り。

 

今日の先生は話の組み立て方が上手だったので、勉強になりました^ ^

 

 

3月は仮免とります。

7月までに卒業しないと延長になっちゃうのでヤバイ。

頑張ります^ ^

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

再スタート

 

こんばんは

けーじゅです。

 

 

TRAVELLERSという団体の代表をしているんですが、解散して新しい団体をつくろうと思います。

 

 

理由は、ちゃんとやろうという意思のある人だけで活動したいから。

 

 

今のTRAVELLERSのメンバーには曖昧に活動している人が多いと思います。

それは個々人に問題があることは確かですが、団体に問題があります。

 

 

団体に問題があるということは僕の責任なのですが、今の僕にはメンバーを選別する道しか見えません。

 

普通の学生団体のように近くにメンバーがいて、気軽に直接会えるならモチベーションを上げることは比較的容易です。

 

しかし、僕たちのようにリモートで活動している団体はモチベーションを上げることにばかり時間を割いていられません。

 

 

メンバーのモチベーションに関してまだまだできることはあります。

 

 

でも、それより前に進むことを選択します。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

 

結局何も為せないで終わるのか

 

こんにちは

 

けーじゅです。

 

 

タイにインターン行ってから、同じようにインターン行った仲間は次のアクションへ踏み出していると聞いています。

 

 

次のインターンを決めた人。

そのまま海外に残って仕事を続ける人。

すぐに東京行きの航空券をとって、次の行動へ移した人。

 

 

ぼくはバイト先のビジネスモデルを分析して、新しい施策を打つというもの。

 

何も動けてない。

何も変わらない。

 

ハイキューの日向やアオアシの葦人になりたいと思いながら、行動してない。

 

 

行動します。

 

今から。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

行動に移す

 

こんばんは

けーじゅです。

 

 

最近は帰省して、ダラダラな生活をしています。

そろそろ飽きてきました。

 

 

 

2週間前タイにインターンシップに行ってたんですが、

そこでみんなアクションプランを宣言しました。

 

 

どういうアクションプランかというと、

4月までに今バイトしている会社のビジネスモデルを研究して、新しい施策を出す。

 

というものです。

 

 

しかし僕はこれを実行できていないです。

というより、動き始めてもいません。

 

 

このままだと、またまた口だけ星人になってしまう。

 

 

宣言します。

明日8時に起きて、バイト先のビジネスモデルを研究します。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

 

 

 

金銭感覚と所得の関係

 

 

こんばんは

けーじゅです。

 

 

今日、友達と2人でイルミネーション見てきました。

カップルに囲まれながら…

ホモ感マックスすぎました笑

 

 

一緒に行った友達は2年制の農業大学に行っていて、JAの就職が決まっています。

 

 

彼の実家は裕福な方ではないと思います。

でも気前はすごくいいし、持ってるものもブランド物や高いものが多い。

 

具体的には、

友達と遊びに行くときは割り勘することはないし、デートの時はいくらになろうと全額払うらしい。

時計は9万円するグッチとG-SHOCKを使い分け、車はオプションいろいろつけたハリアー

 

 

カッケーと思いました笑

 

 

それに対して、僕も含めてですが高校の裕福な家の友達はケチケチしている。

 

 

具体的には、友達と遊ぶ時は、絶対割り勘だし、デート代もいかに少なくするかに尽力する。

 

服はブランドを避けて、いかに安くオシャレにできるかを考える。

 

 

これってなんなんでしょうね。

 

 

裕福でない家の教育はお金に自由で、対して

裕福な家の教育はお金に厳しい。

 

 

つまり、裕福でない人はお金に自由で、対して裕福な人はお金に厳しいとなります。

 

 

普通、逆だと思いますよね。

 

 

これから考える、裕福になるための秘訣とは。

 

それは

考え続けることです。

 

 

この1円でいかに多くのリターンを得るか。

あと1円でも支出を減らせないか。

 

 

これを考え続けるから、お金が増えていくのです。

 

 

要はケチになれば、裕福になれるということです笑

 

 

僕も今日からケチになります笑

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊