人間関係はポジショニングだ

 

こんばんは

けーじゅです。

 

 

昨日、男友達と二人で夜飯食べて、銭湯行ってました。

 

ホモっぽい感じでしたね笑

 

 

北海道で友達ができない僕に彼がアドバイスをくれました。

 

 

「人間関係はポジショニングだ。」

 

立ち回りには3パターンあって、

仕切る役

いじる役

いじられる役

 

集団において、これを使い分けなければならないんです。

 

 

例えば、いじる人が少ない集団だったら、いじる役を自然にこなす。

仕切る人が少なかったら、仕切る。

 

 

当たり前のことですが、これを今までの人間関係に当てはめるとキレイに整理できました。

 

 

僕は高校の友達はそこそこ多いし、仲がいいんですが、大学では数は少ないし、それほど仲が良いわけでもない。

 

 

高校時代に僕が属していた集団は、なよなよした優柔不断な集団でした。

 

だから、その時は意識してなかったけど、僕が仕切り役をやることになっていた。

 

 

逆、高校時代のイケイケグループに入ると、元々仕切る能力が高くないため、天然だと言われてたこともあり、いじられる役に回っていた。

 

 

でも変にプライドがあって、みんなからいじられるのは嫌だったから、イケイケグループに馴染むことはできなかった。

 

 

大学でも同じことが起きていたんです。

 

 

北大生はみんな頭いいから仕切る能力はそれなりに高くて、僕はグループの中で仕切る役に回ることは少ない。

 

 

だから前述の通りいじられる側に回ることになるが、立ち回りに慣れていないから、グループに馴染めない。

 

 

結論、僕は仕切る能力を上げるか、いじられる役をうまくこなさなければならない。

 

 

 

仕切る役がカッコいいと思うし、好きだけど、自分の性格上、いじられる役の方がポテンシャルがある。

 

 

 

だから、いじられる人間になろうと思う笑

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊